ハルカス300と大阪マリオット都ホテル考

 だいたいどのホテルも泊まってみてからHPを細かく見て、自分が泊まった部屋以外にどんな部屋やどんなカテゴリー、どんな眺めがあったのかっていうのを調べてます。

眺めに関しては気に入らなければその場で電話して換えてもらうようにしてますが、特別なこだわりがあるわけではなく、ここみたいに周辺に高い建物がなかったり、低層のホテルであれば、「良い眺めを」と伝えるだけであとはホテルにまかせ、歓迎具合の測りにもしてます。

 

 今回宿泊者特典にあったハルカス300(展望台)への無料入場券を使って360度全方位を見てきた結果から言っても、どの方面にも何かしらランドマーク的なものがあって楽しめるので部屋の位置は気にしなくてもいいと思います。

IMG_213308 (Large)

 部屋階数のオススメはあえての40階前後。

という理由は、ロビーが19階で展望台が60階だからです。

 ホテルに着いてまずロビーのある19階からの眺めがとてもよく

 「これだけ迫力あると上へ行っても部屋の小さな窓からじゃ見劣りしちゃって・・・」

って思ったんですが、20階も上にあがると全く違った眺めになるもんですね。

展望台の特典があることは知っていましたが、部屋からの眺めで充分で「わざわざ展望台には行かないかなー」と思ってたんですが、実際部屋からの眺めを目にして、「これだけ違うなら部屋よりさらに約100m(20階)上から見た眺めはまた違うだろう」と思いなおして行ってみましたが

 別格これは行くべき

入場料金知って、その1500円出してまで行くほど、というとこまでには至りませんが、わざわざ時間作って行っただけの甲斐はありました。

IMG_213635 (Large)

 すぐ飽きそうだと思っていたんですが、なんだかんだで軽く1時間居ましたし。あっという間。

60階から見えてましたが、58階に降りるとそこは天井のない吹き抜けで外とつながっている。

IMG_215057 (Large)

香港のリッツカールトンのジャクージもそうでしたが、周りが囲われていても外気にふれると外に居るような感覚が芽生え、何か高揚するものはあるんで、いい考えですよねこういうの。

寒かったけど寝そべっていいスペース?もあって飲食してたらもう1時間は居れただろうなー。

 

トイレはどんな造りかな~と期待して行ったんですが、「やはりここは日本」という後一歩踏み込めてない残念さ。

IMG_215321 (Large)

ガラス製の朝顔だったらとまでは思いませんでしたが、これ海外だったらどうせ外からは見えないわけだし、朝顔を外向き、ガラス窓の方に配置する大胆さが欲し・・・とにかく惜しかった。

IMG_215407 (Large)

 部屋と違い、ガラスが二層になってない分、際まで近寄れるせいか、前傾斜してるように感じれて怖さありましたね。ズルズルこぼれ落ちていきそうな感じでなんか落ち着けない(苦笑。

IMG_212933 (Large)

大雑把にハルカスを60階で300mとしたら、部屋を40階くらいにすれば19階のロビーとで100mずつ違う高さからの眺めを楽しめる。19階や57階のレストランに行ったとしても差を実感出来ますから新鮮さは失われないという点で、あえてのオススメ40階くらい。

 

そしてさらに一歩進めれば38階のコンフォートフロアがよさげだなと思いました。

食い倒れの街でクラブフロアの有用性は見出せないのですが、ラウンジと同じ階なので使いやすいでしょうし、何より気に入ったのはHPにも書いてあるとおりコンフォートスイートの「邸宅のようなリビング」、居心地よさそうな部屋で

 住むならこういう感じの間取りだなーって思いました(詳しくは公式HPで)。

トイレも思い切ってこれくらい開放的にしてくれた方が気分いいと思うんですよね。

masuCopyright © 2015 Kintetsu Miyako Hotels International, Inc.

イヤならブラインド下ろしておけばいいわけだし。

他の階と違ってコーナールームに挟まれたジュニアスイートがないためそれぞれのレギュラーフロアの42㎡/51㎡と違って73㎡/76㎡ととても広くなっているんですが、ただだだっ広くなっている感じではなく、寝室、居間、水周りと3部分に分け、水周りを広めに取ってるところがイイ。

38

難点はキング、ツインと1部屋ずつしかないので、必ず泊まれるとは限らない点。

となると6部屋あるコンフォートダブルかなってなるんですが、この38㎡のコンフォートルームを見たことが、これを書くきっかけになりました。

 ダブルベッド1つならビューバスの部屋が造れるんじゃん!と。

furoCopyright © 2015 Kintetsu Miyako Hotels International, Inc.

レギュラーフロアのスーペリアやデラックスルームも同じ38㎡なのに、なぜこれと同じ間取りに出来ないンですかね?

それにしてもなんでこれこんなつまらないもん窓際に置いて風呂桶奥に引っ込めたのかなーっていう疑問。

tumaCopyright © 2015 Kintetsu Miyako Hotels International, Inc.

外から見られてそうでイヤとか落ち着かないっていうような感想を持つ人がいるのはわかりますが、そういう人でも「窓がない方がいい」とは思わないと思うんですよ。

再度書きますが、外が気になるならブラインド下ろせばいいだけだし。

 こんな冷蔵庫やポット置き場を窓際に持ってくる意味がワカラナイ

まーもったいないですよねー、と思いますが、それでも外光が目いっぱい差し込んでくる浴室は明かりの全く入らないのより気持ちイイはず。

 

 たまの気分転換、ホテルに篭って出ないという人ならクラブフロア(38階)のコンフォートダブルで、自分のようにあまりラウンジ利用をしないという人や、ビューバスを重視する方ならプレミアコーナーツインで、というのがプレミアコーナーキングに泊まってみての感想です。

キングの部屋は、部屋食をして特に思ったことですが、広すぎてなんか不便という、無駄に広すぎる感が否めなかったため、やはり狭いツインの方が勝手がよいのでは?と。

ただどちらの部屋も絶対数が少ないですから、デラックスやスーペリアの部屋しか予約画面に出てこないってことはよくあることなんだと思います。自分の場合もそうでしたし。

スーペリアとデラックスの違いはオープンバス(浴室の外の窓側にある壁が一部ガラスの擬似ビューバス)かどうかという点だと思われますので、これはまぁどっちでもいいんじゃないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です