ラオンイン祇園新門前 スタンダードツインルーム(閉業)

 年明けに来てますが、食事をしに寄っただけだったため来た気はしておらず。

春の京都のしかも週末ということで、まー空きがなく(30日~10日前)、とあるサイトで8件だか9件、別のサイトでは4件しか出てこないような状況。

 どうせキャンセル料のかかりだす1週間くらい前になったらキャンセル出るだろ?

とは思っていたんですが、待ってたところで確実にキャンセルが出る保証はなく、遠くはないですが大阪にホテルを取るような羽目に陥るよりかはマシだと思って、キャンセル料7日前から100%だったここラオンインに予約を入れました。

連泊が出来なかった時点で、翌日含めて宿にこだわりはなくなり、予約を入れた時点での他ホテル(○パホテルが約27000円やよくわからない旅館みたいなところで7万円)に泊まるよりは、ルームサービスどころかレストランもないしホテルっぽさは全くないけれど

  • 用のあるところへ徒歩圏内
  • 広くはないけどお風呂は洗い場付き
  • 使う予定はないけどキッチンやレンジ、洗濯機まである
  • そして新規開業(3月17日オープン)

と、都合のよいとこばかりを考え納得させました。

 

CIMG2677 (Large)

 祇園新門という地名?からして祇園の外れ、端っこに位置してるんだろうなーって思ってましたが、思ってた以上に道は狭く閑静な感じのところで、周りは骨董屋だらけ。

京都は最近こういう小規模なマンションを転用してるような宿が増えてるんですかね?

CIMG2678 (Large)看板に時勢を感じます。

外観(部屋もです)からしてホテル(宿泊施設)というより独身用マンション。

ちょっとした土地ならともかく、新規に広い土地を取得するのは困難な土地柄でしょうし、また取得したところで高層ビルをおっ立てることは出来ないんでしょうから、この手の宿が増えるのは納得。

ここら辺の家賃の相場は知りませんが、稼働率の良さそうな京都ならばマンションとして部屋を貸すより上がりは良さそうだな、とどうでもいいことを考えてしまったほどマンションっぽい。

CIMG2680 (Large)

 とにかくホテルっぽさがまるでない(笑。

CIMG2684 (Large)

賃貸住まいをしたことがないので、こういうありきたりな感じの造りでも新鮮さは感じているんですが、横長の部屋なのに窓が少ない部分は気になり残念と感じました。

CIMG2683 (Large)

 どちらも使ってませんが、自分にはキッチンがあるのはプラスで洗濯機あるのもプラスなんですが、この部屋の雰囲気、写真からだとどんな感じに見えてるでしょうか?

CIMG2687 (Large)窓からの眺め

 1泊だけなのにフロに入ってたという記憶ばかり。

撮った写真を見ていても「仕事なら仕方ないけど、あんまりこの部屋で食事したり何泊も何泊もしたい部屋ではないなーっ」て・・・。

CIMG2686 (Large)

 ちなみにこの日(土曜)の宿泊料金は消費税・サービス料込みで18000円(サービス料はかかってないと思いますが)

 高く思います?

IMG_152710 (Large)

 部屋は25平米とのことですが狭くはない感じ。体感他ビジネスホテルの倍くらい。

上でア〇ホテルが約27000円(10平米)と書きましたが、3日前になって空きが出ていたハイアットリージェンシー京都のゲストルーム(28平米)が56000円くらい。

 と書いた後だと安く見えません?(笑

実際泊まってみた感想としても京都「なため」決して高いとは思えず、平日の宿泊料金(8000円前後)は全然アリだなって思います。ビジネスホテルに泊まるくらいなら断然こちらの方が良い。

CIMG2682 (Large)

そういや食器も調理器具も見当たりませんでしたが、3連泊もしてたらキッチンや洗濯機のありがたさは必ずにじみ出てくるはず。

 

 とは書いたものの、今回観光らしい観光は出来ておらず、天候不安定だったため宿周辺の散策すら出来なくてひたすら風呂につかっていたんですが、部屋に居たという記憶(感覚)は全くなくて、この部屋でくつろいでたり、(連泊して)連日帰ってきてるって姿がどうにも想像できない。

こういうタイプの部屋は好みなはずですしおすし、ここより狭くて設備のよろしくなかった京都ロイヤルホテル&スパにはまた泊まってもいいと思えてるのに(もうない)、なぜに次回すんなりここをまた利用しようと思えていないのか??

1泊しかしていない自分に悪い印象はなかったんですが(と言ってもけっして良かったわけでもない)、連泊したいと思わせるほどの快適さや居心地のよさがあったわけではなかった。から?

 うーんこれはやっぱりホテルではないっていうことなんだと思います。

自分の場合、利用しなくともルームサービスやレストランの有無がホテルを選ぶ際の「キモ」になっていて、ホテルに宿泊していると気分の上がる点なようで、上にリンクした2ホテルの部屋とはその部分が差であり、そこの違和感からイマイチしっくりこない感想になってるんだと思いました。

IMG_225633

 1階のエレベーター手前に飲み物の自販機があったのは便利でしょうね。近くにいくつかコンビニ(一本通り向こうにローソンがあったような)はありましたし、ビジネスホテルと思えば当然の設備ですけど、飲み物だけを買うために外に出なくてすむのは楽だと思いますから。

 そうそうフロはもったいないほど狭かった。

 泊まる方への注意点として、上のキッチンの写真の右端、写っていない部分になるんですが、そこに風呂場の給湯器のリモコンがあります(上から3枚目の写真の左側に見てとれる)。

翌朝になるまでこの給湯元の温度設定操作盤がここにあるのに気づけず(40度に設定されてた)ヌルイ湯につかっていたんですが、フロにばっかつかってた理由はそのせい(苦笑。

あと思い出したのは、部屋鍵の受け取りで、出入り口脇に下駄箱みたいなのがあってそれが4桁合わせて開けるキーボックスになっていて鍵を自分で取り出すセルフチェックイン?方式だったんですが、これも流行?してるのか増えてるんですかね。

実際行く前までは、常日頃から必要のないやり取りだとおもっている項目の一つであったので、情緒も風情もあったもんじゃないですけど徹底して簡素化されてるのに小気味よさすら感じていたんですが、行ってみたらしっかりフロントに人が居て(しかも2人)見守られていた。

 (そんなんだと)これあんま意味ねぇんじゃねぇかな・・・

って。声かけられたし。(18時以降は完全無人になるみたいですが)

インはともかくチェックアウト時鍵を回収するのに人は必要でしょう。でもそうしてフロントに人を置いとくなら、普通に名前の確認なりをして鍵を手渡す方がよっぽどいいような。もったいない。

ま、なんら難しい手順ではないんですが、このセルフでもすんなりやれずに手間をかける人が結構発生しそうなのは想像に容易い。でも1人いりゃ十分でしょう。

 最後にチェックアウト時間を1時間間違え慌てた結果ベッドの写真撮り忘れました。

 

 蛇足として、3月末(土日)のキャンセルは見越していたとおり1週間前から出はじめてました。3日前の時点でどちらのサイトでも30~40件ほどから選べる状態で、その週末の天気予報がよくなかったのもキャンセルに拍車をかけていたのかもしれません。

しかし5年前に来た時もガツガツ観光してたわけじゃないので部屋で過ごした時間もそれなりにあったはずなんですけど、京都で部屋に籠っているってのが想像つかないんですよねー。ハイアットのバルコニーならそうしたいと思ってますけど。

次回泊まるなら、やっぱり(今回いくつかよさげなとこの前を通った)町家かリッツカールトンに滞在したいと思いました。

 

 2021年9月追記

 京都を調べていてふと「このコロナ下じゃあんな宿泊特化型のマンションホテル、基本は海外観光客で、他ホテルの稼働が良くないと(ここまで客が)流れて来ないだろう(からつぶれてそう)」と思い出し、検索かけてみたら、おーまだあった。と思ったのも束の間、他のとこにあるラオンインで、ここは経営変わったんですかね?グランツケイとかいう別なホテル名が出てきてました。

と思ったのもさらに束の間。そのホテル名で検索すれば「閉業」と出てた。

 2018年はラオンインとしてやっていて、このコロナ禍にて閉業に至ったんでしょう。 

自分の場合、台所があるサービスアパートメントの類はキライではないので結構好んで選ぶこともあるんですが、こういう宿泊特化型、しかもここの場合はただの小規模マンションからの業態変更した形態の宿泊施設では、「泊まって気分転換を図る」みたいな利用では選択肢に挙がってきませんでしょうから厳しさモロ被りで気の毒です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です