シモンズのベッドであることは知っていたので、特別気にしてませんでした
ハイアットはベッドが硬い
基から硬めの仕様にしているのかは知らないけど、総じて硬めの印象
シングルだし
日比谷のシモンズショールームでゴールデンバリューのピロートップあるなしを、ダブル、シングルクッションとで寝比べてみたことがありますが、これは明らかに判ります
同じマットレスでもシングルだと硬さが増したような感じがする
逆を言えば、ダブルにすれば同じマットレスでもほんのり柔らかく感じれる
寝転がってみた第一印象
え?何コレ硬ってぇwww
これはゴールデンバリューのシングル(店でしっくりきた硬さ)より硬いか??
スヤスヤzzz(ドラクエの宿屋の音楽を鳴らしてください)
で起きたところ剥いでみました
寝心地でなんとなく少しだけわかるようになった気がしてますが、やっぱベッドパッドうっすいなぁ
マットレスと比べてもびっくりするくらい高価なシーツ使ってるホテルでさえも見えないベッドパッドまでにはお金かけないもんなんですかね
シモンズ社のマットレス
そしてやっぱりピロートップじゃなかった
手を当てて計って来なかったので大体の厚みすらわからないんですが(苦笑)、25cm以下は間違いない。
計り忘れた理由の一つとして、横浜ロイヤルパークのと見た目大差なかったんだと思われます
写真見てると5.5インチのなんじゃないか?と思えるくらいに薄く見えてます・・・硬かったし
寝心地はともかくあまりにも硬く感じてたので、どんだけ沈み込むのかやってみました
ら、やっぱり全然沈まない。ウチのと同等かそれ以上に沈まない。でもフチに腰掛けた時の感触はそこまで「硬っ!」っていうほどじゃーなくわりかし沈んで弾力ある感じ。
日比谷でゴールデンバリューより硬いのも試しましたが、腰掛けた瞬間「あっ、これは違う。無理。」って全然違いすぎて寝そべりもしなかった
それから思うとゴールデンバリューより硬いのだとは思えない
ここのあとに泊まったホテルのマットレスもだいぶ硬い寝心地だったし、京都はふとん世代の
リタイヤ組観光がホテル利用の一大勢力なんで「ベッドは硬めにしてる」とかがあるんですかね