THE THOUSAND KYOTO デラックスダブル

 期待外れ。

けして「悪かった」という事ではないのですが、コロナ禍前の宿泊料から想像していた水準にはとてもじゃないけど及んでいなかった

 ガッカリした点を羅列しますと

  • 窓が汚すぎ(高層でもないのに)
  • 入浴剤がない(部屋になければないですwというような言われ方も哀)
  • 洗い場アリなのに浴槽上部に排水口がある
  • 大浴場の利用料が高い(エルシエント大阪宿泊後だったので余計)
  • 朝食が二日続けて全く同じ(献立何一つ変わらず)

 上の画像、よく見るこのホテルの象徴的な階段、の反対側にフロントデスクがあるのですが、ホテル入口からここに至るまでこういう風になってたのかと、知って、見てしまった後になるとややちゃちく感じたんですよね・・・。

写真で見てた程の圧迫感、荘厳さみたいなものは全くなくて「アレ?」って。

 そしてチェックインに向かうわけなんですが、ここでも再びの「アレ?」。

 宿泊一月前から直前まで宿泊予定の者だと名乗って部屋の眺めや特典についてメール、電話で問い合わせをしてたんですが、その返答からしてどこかちぐはぐで的を射ておらず、そこで感じた不安と良くない印象は結局最後まで挽回されることはなくて、チェックインではそのやりとりしていたあれこれについて何一つ触れられず( ^ω^)・・・。

思い返せばここら辺から所謂「外資」のサービスとは違って流されまくりでした。外資のホテルチェーンなら何かしてきてもおかしくない場面で何もしてこず、よく言われている外資の良さに対して内資?の物足りなさがあるのは確かで、ここのせいで今後敬遠すべき点として注意することにしました。

 ホテル入って部屋まではそれなりのホテルの感じ。

 部屋としては(公式ホームページの)プレミアツインにあるような食事のしやすいテーブルがある部屋の方が好みなのですが、地図を見てたらホテルの東側にお寺があって、そちら側の部屋なら目の前のビルビューとはならず、(大したことはなくても)眺めのある部屋になるんじゃないか?と問い合わせた結果、デラックスルームを予約しました。

 上の画像の左側が東になり、#05から#14まで「現時点で」開けた眺めのある部屋で、宿泊した部屋は左下角の末尾#14の部屋になります。

ちなみに「現時点」でというのは後の写真で出てきますが、目の前に今大学が建設中だそうで、何階建てになるのか知りませんが、まぁそういうことです。

 部屋の扉を開けての最初に目に入るのが上の写真。

せっかくの角部屋なのにこちらの面にはこの小さな窓だけ・・・。

 そこから右を向いたのが上の写真になりますが、左にチラっと見えているのが洗面台で、右手側手前からトイレ、フロになってます。

 フロトイレと洗面逆にしてたら・・・ビューバスに出来たんじゃないの?

って思ったんですよね。うーん・・・。

 たまに出くわしてますが、なんなんでしょうねこの洗い場付きなのに溢れ防止の排水栓が切ってある仕様は。

 質感は写真で見るとおり。

 公式ホームページを見てるとこの部屋は一応角部屋のためかイメージ図などに「デラックス・コーナー・ダブルルーム」とあり、ただのデラックスダブルルームとは違うよう。

 42平米と書いてあった部屋は久々なせいかとても広く感じて、一人で泊まるには充分な広さ。

 天候に恵まれたので(予報では荒天)籠もってドラマを見ることにはなりませんでしたが、そういう向きの部屋ではないですね。テレビが遠く小さく見えます。

 目の前に大学が出来るまでの限定かもしれませんが、京都でこれだけの眺めがあるのは貴重だと思って楽しみにしてました。がしかし窓が汚すぎる。

 電車や新幹線が見えるので音は聞こえます。全く気にならなかったけど。

 冒頭箇条書きしたガッカリした点の詳細については次投稿に分けました。

 以前自ホテルの部屋の事なのに何もわかっていないばかりか全く会話にならなかった某ホテルと同じグループと知り、「え???キャンセルしようかな・・・」とイヤな気分が蘇ってたんですが、所詮電鉄グループと言わざるを得ない低い満足度で、コロナ禍前に泊まってなくて良かった。

 

 追記

 チェックアウト後2階でつながっていた隣のホテル(京都センチュリーホテル)も覗きに行ったんですが、自分はそちらのホテルの方に高級感を感じました。。。

ロビー部分しか見ていませんけれどちょうど欲していた重厚感が漂っていて、部屋は古く狭いかもしれませんが、良さげ(好み)な雰囲気が漂ってました。

 国内のホテルじゃあまり(断られることも少なくないので。特にマンダリンオリエンタル)してませんが、わざわざそこまで出向くんじゃないにしてもやっぱり気になってたホテルくらいは前を通った際に下見させてもらうべきですね。

ただ下見という表面だけを見るだけでは今回不満を持ったような点には気づけないでしょうけど、それでも問題外は避けられるし、見てくれ良くても泊まるに値しないホテルは宿泊しない客の扱いが雑なのである程度の予防にはなるはず。

それにしても同系列なのでどっちに泊まろうと「あっちにしとけばよかった・・・。」と同じような事言ってたかもしれませんが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です